広島市内、旧市民球場から近い場所で行われた『ふだんキモノ屋さん in 書道サロン優書会』に行ってみた。
イベントのことは以下のブログを観てください。
もりちゃんのマイブーム生活
着物屋ヨメのゆらり生活日誌
ところで私は何していたかというと、聞き耳を立てて着物について話している会話を聞いていた。仕事柄いろんなところでいろんな人たちの話を聞く機会があるけど、着物が好きな人たちの会話というのもまたおもしろい。
話を聞きつつ写真もいくつか撮らせてもらったけど、洋装よりも和装のほうが立体的なのがまたおもしろい。
ちょっといいヒントをもらった感じ。おもしろいことできそうだ。
着物好き、写真好き...な人、よかったら一緒にちょっとしたイベントやってみませんか。
夕方、他の用事があるので会場を後にして北へ向かい、その後また別の用事で南に戻った。この日全ての用事が終わって帰宅したのが23時。いろんな人たちに会えてなかなか刺激的な良い一日だった。
コメント (4)
昨日はイベントに来ていただいて有難うございました^^
清水さんにも楽しんでもらえたなら嬉しいです。尾道の情報も有難うございました。また色々やってみようと思います^^
投稿者: ちか | 2010年3月15日 13:26
日時: 2010年3月15日 13:26
先日はお会いできて
うれしかったです。
清水さん独自の視点から
着物好きを観察された感想は
聞かせていただいて
とても面白かったですね。
書の世界も不思議な魅力がありますから
今度はそちらもぜひ!!
投稿者: もりちゃん | 2010年3月16日 08:32
日時: 2010年3月16日 08:32
ちかさん、おつかれさまでした。
こちらで考えてるイベントは少しメンバーが増えそうですよ。今月は忙しすぎるので4月に入ってからまた連絡します。
投稿者: Koichi Shimizu | 2010年3月17日 21:47
日時: 2010年3月17日 21:47
もりちゃん、長々とお邪魔しました。書もおもしろそうです。
子ども目線で観てるというか、なんでだろ、どうしてだろ、って疑問がたくさん出しながら人やものを観ています。だから言ってることや書いてることよりも、もっとたくさんの収穫があったので、また何かの機会に活かしたいと思っています。
投稿者: Koichi Shimizu | 2010年3月17日 21:54
日時: 2010年3月17日 21:54